デジカメの画像編集テクニック
デジカメの画像編集テクニック
携帯電話にカメラ機能が付いてから随分と時が流れましたが、
未だに、そんなおまけのカメラ機能ではろくな写真が取れないだろうなどと思い込んでいる人もいます。
しかし、現在のスマホのカメラは画素数もデジタルカメラに負けない数値を誇り、
本格的な写真を撮ることも十分可能です。
ただ、スマホの標準アプリで本当にいい写真を撮ろうと思えば、いくつかのコツ知っていなければなりません。
まず、スマホのシャッターボタンは意外と固いので、そのまま使うと手ブレを起こす場合があります。そこで、連続撮影機能をオフにしてみましょう。そうすると、シャッターボタンを長押した後、ボタンから手を離した瞬間にシャッターが切れるのです。これならば、手ぶれのリスクも最小限に抑えることができます。
また、スマホのカメラは薄暗い所が苦手ですが、その時はEV補正を行って光量を調整してください。これで多少暗い所でも昼間のように明るい写真を撮ることができるはずです。それでも暗い写真になってしまう場合は、画像編集機能を利用して撮影済みの写真を明るくするという手段もあります。
いずれにしても、上達の近道は場数を踏むことです。スマホカメラには他にも色々機能がありますので、試してみてその効果を実感すれば、撮影すること自体が楽しくなり、実力もめきめきと上がってくるでしょう。
それでも標準装備のカメラアプリだけでは、やはり、物足りないという人もいるかもしれません。
そういう人のために、様々なアプリがリソースされているわけですが、今度は逆に、数が多すぎてどれを選んだらよいのか分からなくなっています。そこで、おすすめのカメラアプリをいくつかご紹介しましょう。
まず、iPhoneで人気のカメラアプリと言えばcamera+です。なんといっても多機能で高性能。スマホの揺れを感知し、動きが止まった時にシャッターを切るスタビライザー機能、より鮮やかに写す鮮明化機能、細やかな色調整が可能な色調補正機能など、いたれりつくせりの仕様です。
一方、Instagramは撮影した写真をそのままSNSに上げることができますし、撮影した写真をリアルタイムで知人と共有できるのです。
もっと、写真そのもののクオリティにこだわりたい方は無音カメラのStageCameraHDがおすすめです。画質の高さでは群を抜いていますし、明るさ調整にも優れています。いずれも、無料でインストールできますので、ぜひ、お試しになってください。
一方、アンドロイドの方にもカメラアプリは数多く存在します。その中でも有名なのがGoogleカメラです。その最大の特徴はぼかし機能にあります。被写体以外をきれいにぼかすことができるのですが、それだけに留まらず、撮影した写真のぼかし具合も編集機能によって自由に変えることができます。
また、Fast BurstCameraは1秒に30枚の写真を撮影することができ、アンドロイド用としては最速のカメラアプリです。
一方、Autodesk Pixlrは編集機能に優れ、写真を切り抜いたり、回転させたり、エフェクトをかけたりと写真を自分のイメージ通りに改造することができます。操作も簡単なので素人でもプロが撮ったような写真を作り上げることが可能です。
ちょっと変わったところではオタクカメラなるものもあります。被写体を漫画のコマの中に組み込んでしまうというもので、楽しみながら使うことができます。こちらもすべて無料なので、実際に触って見ればその凄さが分かるでしょう。
このように、現在のスマホカメラは、かつてのガラケーカメラのように電話機能のおまけでつけられたものでは決してありません。基本性能はデジカメの中堅クラスと比べても見劣りしませんし、オリジナルのアプリ機能を追加すれば凌駕する部分さえあります。
しかし、問題は、前述したようにその数があまりにも多いということです。中にはほとんど役に立たないアプリも存在しますし、使ってみないと分からないものが多すぎます。そういったものを無秩序にインストールするのは非効率なだけです。いたずらに数を増やしても使いこなせないままに終わってしまうでしょう。
したがって、はじめは評判のよいものを試し、ある程度の経験と知識を積んだ上で、自分がアプリカメラを使って何をやりたいのかを明確にし、より自分の目的にあったものを探していくのが賢明だと言えます。